教室だより(2020年4月)

羽撃け!! 竪町教室だより 2020年4月

松江市の小学校・中学校休校にともなう教室運営についてのお知らせ

この度、松江市の小中学校が4/16(木)~4/28(火)まで休校になると発表されました。この発表を踏まえた公文教育研究会の方針をうけ、生徒の皆様の安全を第一に考え、当教室では4/18(土)~4/29(水)まで、4月いっぱい休室とさせていただきます。松江市の休校は4/16(木)からとなるため、4/15(水)の教室は、平常通り行います。何卒ご理解頂きますよう重ねてお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染拡大防止のための 教室での対応及び 生徒・保護者の皆様へのお願い

日頃より公文式にご理解を賜りありがとうございます。

公文式教室における感染拡大防止対応のガイドラインが示され、生徒・保護者の皆様にもお伝えすることになりましたので、以下、ご確認いただきますよう、お願いいたします。

教室では、指導者・スタッフの検温、マスク着用、定期的な教室の換気、教室備品の消毒・除菌等、衛生面の確保に努めてまいります。

つきましては、以下の点、ご家庭のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

□生徒のみなさまには来室前の検温、マスク着用、ハンカチ持参をお願いします。

□発熱や体調不良の場合、教室での学習をお控えください。

□近距離での接触機会を減らすために、音読などの一部指導を短縮させていただくこともございますのでご了承ください。

□保護者の皆様も来室される際には、事前の検温・マスク着用をお願いいたします。

教室スタッフ一同、生徒の皆様に安心して教室で学習していただくための環境づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。教室での学習ではなく、ご家庭での学習を希望される方は、宿題交換等のご相談にも応じますので、お申し出ください。

ご不明な点は、教室までお願いします。

KUMONは、自分でわかりながら進む学習方法です。

★公文式学習方法は、能力そのものが開発されるように作られています。

★わかりながら進み、できるようになることを大切にしています。

★小学校より中学校、中学校より高校で、どんどん効果が発揮されます。

★教室では、より早く(素早い処理能力)、より高く(自分を超える能力)、より深く(深く考えることのできる能力)をつけるところです。

★宿題は、自己管理能力、習慣をつける力を養います。

★三つ子の魂 百まで! 自分の脳をギガからテラに高めることで、グローバルに活躍できる力を、どの子供にも期待しています。

竪町教室からのお知らせ

◍4/22(水)はお休みです。

◍4月の標準学力テストを、新小2~中3生、全員受験でしておりましたが、今年は中止か延期(延期の場合は5月に実施予定)とします。4月は実施しません。

◍4月からの進学に伴い、新中学生、新高校生は会費が変わります。幼児小学生は、一教科、各7150円、中学生は8250円、高校生9350円となります。

◍英語学習者の方は、コロナ感染のこともあり、必ず自分のEペンを持ってきて学習してください。

◍水曜日のピーク時は、17時~19時、土曜日は14時~16時です。できれば避けて頂くか、ずらしてきて頂くと嬉しいです。

◍教室前の駐車場はアイドリングストップでお願いします。第2駐車場は(国道9号線入ったすぐ5台駐車スペースあります)アイドリングOKです。