【重要】新型コロナウィルス対策について
新型コロナウィルス対策について
♦感染防止対策
□指導者・スタッフの検温、マスク着用
□定期的な教室の換気、教室備品の消毒・除菌等、衛生面の確保
□座席間隔の確保:2人席を1人で使用
□来室時の生徒の検温 ※非接触型の検温器でスタッフが検温します
□学習時間の制限:1教科30分を目途に最長でも3教科2時間
□対面指導の机にビニールシート設置
□e-pencilの教室貸し出しの中止 ※各自ご持参ください
□近距離指導や音読の時間短縮
□手洗い用の消毒液設置
また、教室の混雑/空く時間帯は下記です。調整していただくと助かります。
【混雑時間帯】(水)16:30-19:30 (土)13:30-16:00
【空く時間帯】(水)19:30-21:30 (土)17:00-21:00
♦在宅学習について
在宅学習は継続しております。ご希望のかたはご連絡ください。
また、一週間に1回だけの学習もOKです。
各家庭のニーズにあわせた学習の仕方を、できるだけ取れるようにしております。
詳しくは、お気軽に、ご相談下さい。
皆様が安心して通える教室づくりを精一杯目指しております。ご理解ご協力お願いいたします。