教室だより(2021年8月)
羽撃け!! 竪町教室だより 2021年8月
夏の無料体験学習受付中です
7月1日から8月31日まで、夏の無料体験学習を行います。
上記の期間中の1週間、教室では計2回まで、公文式学習を体験(無料)していただける機会です。
教科:算数・数学、英語、国語
8月号より
夏休みに限ったことではないのですが、「適当に遊んで適当に勉強する」それが一番楽しくないやり方です。
遊ぶときは、思いっきり遊ぶ。勉強するときは思いっきり勉強する。本を読むときは思いっきり読む。何事も中途半端にやらないことが人生を最も楽しむコツだと思います。
39年この仕事をして、最終的に勉強で勝てる子は「自分で勉強(仕事)する力」を持てた子です。やらされる公文のままでは「計算がはやくなりました」「クラスで一番になりました」くらいの成績はでますが、高校時代に自分のおもうような戦い方ができるのは、「自分で勉強できるようになった子」です。
「自分で勉強できる力」とは、「未知の領域、分野をどうやって自分の中に落とし込むか」という根本的なスキルを身に着けた子です。そうなると、どこへいっても大丈夫だと思っています。疑問を持つこと、答えを探すこと、生きることの基本です。
そして、もう一つ、どうやったら、社会(他人)の価値観に振り回されないか?
「自立すること」だとも思っております。
これが、私がいつも言っている自学自習で高校教材ができる子に育てたいということです。自分らしく生きていくための高い自学自習と高校教材ができる子に育てたいということです。自分らしく生きていくための高い自学自習力と自立です。
これができれば、自分の人生は、自分の人生は自分の手中にあると感じられると思います。その力を身に着けれるには、公文の学習を適当にしない、オンとオフを切り替えて、集中して毎日コツコツある程度の量をやり続けるとどんな子も成長していけます。
この夏休みトライしていてください。
竪町教室からのお知らせ
◍入室時検温させていただいております。37度以上の方は、宿題交換のみとさせていただいております。ご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
◍水曜14時~21時半。土曜は、13時~21時で行います。(夏休み中も変更はありません。)
◍冷房費1シーズン(7.8.9月)まとめて一人500円を7月分会費と一緒に引き落としさせていただきます。
◍英語学習者の方は、コロナ感染のこともあり、必ず自分のEペンを持ってきて学習してください。
◍水曜日のピーク時は、17時~19時、土曜日は14時~16時です。できれば避けて頂くか、ずらしてきて頂くと嬉しいです。
◍教室前の駐車場はアイドリングストップでお願いします。第2駐車場は(国道9号線入ったすぐ5台駐車スペースあります)アイドリングOKです。