2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kumon-tatemachi 教室だより 教室だより(2019年7月) 羽撃け!! 竪町教室だより 2019年7月 今、全員面談の真っ最中です。その中で強く感じることがあります。保護者の方々が、本当に真剣に我が子と向き合っておられ、とてもうれしく感動いたしました。 この方々と共に、その子その […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kumon-tatemachi 教室だより 教室だより(2019年6月) 羽撃け!! 竪町教室だより 2019年6月 ご存じですか? 戦後日本のイノベーション100選(公益社団法人発明協会)に公文式教育法も選ばれています。 「イノベーション」とは、単なる技術革新に留まらず、社会的に意義のある新 […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kumon-tatemachi 教室だより 教室だより(2019年5月) 羽撃け!! 竪町教室だより 2019年5月 大村益次郎という日本陸軍の創始者が、輸入した軍靴では大きすぎるので、日本人の小さな足に合う洋靴(西洋草履)を作ろうと提案しました。これにより、1870年のこの日、東京築地入船町 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kumon-tatemachi 教室だより 教室だより(2019年3月) 羽撃け!! 竪町教室だより 2019年3月 2020年の教育改革は、すぐそこです。もうすでに「二極化」が進んでいます。 公文公の言葉より 「落ちこぼれというものをどう見るのか。落ちこぼれがけしからんということで、落ちこぼ […]